TOTAL: 1477710 - TODAY: 304 - YESTERDAY: 2007
RSS
201210261224000.jpg201210261226000.jpg画像201210261243000.jpg

田端の貨物ターミナルから王子駅側線を経て十条製紙工場へ通じる短い貨物線、通称「北王子貨物線」が、既報のとおり来年前半に廃止される予定だそうです。
平日のみわずか3往復程度の運行なので、昨年撮った添付の画像が最後になりそうです。
京浜東北線から右へカーブし、ほんとうにゆっくりとしたスピードで長閑な住宅街をD機が製紙貨物を連ねて走る姿は、都会の奇跡ともいうべきもので、平日行ける方はぜひおすすめします。最後の春の桜の時期は凄い混雑になるでしょうから、行くなら快晴の期待できる今でしょう(AMの下りはほぼ逆光になりますが)。
運行ダイヤは書店で「貨物時刻表」をご覧になるのが良いと思います。

"Kita-Ohji freight line" are running from Tabata freight terminal to Jujo-seishi factory via Ohji Sta.
It'll be abolition at the first of 2014(May or June?). It only run on weekday only, so it seems append pictures are final. If you can go to there, now is best. Because it seems to be confusion at spring season (cherry blooming) by so many fans.

7710@20131128-1.jpg7710@20131128_3.jpg7710@20131128_-2.jpg

東急クラシック7710~7910の3連が久々に池上線で顔を見せました。
しかも、この夜は、貴重な「雪が谷大塚行き」のLED行先表示でした。ここ最近、共通運用ゆえに、一旦顔を見せると池上・多摩川線に2,3日は運用される例が多いのですが、この時期ならではの快晴の青空と一緒に撮りたいものです。

"Tokyu Classic"(Tokyu 7710-7910/3cars) entered after a long time at Tokyu Ikegami line. I would love to take a photo with sky so clear.

☆海沿いの伊豆急100系ー2.JPG☆海沿いの伊豆急100系.JPG☆海沿いの民家 002.JPG

伊豆急の100系が海沿いの築堤上を走っています。古そうな民家の先にも青い海が見えてますが、ちょっと「あまちゃん」(NHK朝ドラ)のイメージです。

Izukyu train are running on seaside dike. It's image of "Ama-chan" of NHK TV drama a little bit.

7700@20131126_2.jpg

下丸子の朝焼けを受けて、まさにゴールデンな顔になった東急7700系です。

How is a golden face! Tokyu 7700 sereis at Shimomaruko Sta.

画像画像22th marriege's anniversary 040.JPG

武蔵新田の澄んだ青空のもと、銀の鱗をなびかせるように、東急7700
系が駅前の踏切を通過します。今日の東京の天気予報なら、こんな感じになるかしら。。。

The weather report of Tokyo is fine, so I hope Tokyu 7700 series pass at Tamagawa Line under deep blue sky.
※At Musashi-nitta of Tokyu Tamagawa Line

7708@20131124.JPG7908@20131124.JPG7908@20131124-2.JPG20131123@秋の鵜の木ウォーク.JPG

小春日和の多摩川沿いは、紅葉が本当に綺麗です。
散歩の帰りには7700系でゆっくりと鵜の木から武蔵新田まで。
50歳を超すベテランはいい乗り心地です。

After walking beside of Tama River,I got on Tokyu 7700 series from Unoki to MUsashi-nitta. It's so comfortable.

22th marriege's anniversary 045.JPG画像22th marriege's anniversary 044.JPG22th marriege's anniversary 046.JPG

結婚記念日に夫婦で出掛けました。もちろん東急の電車に乗って…。
新7000系、7700系、1000系、次々にやってきて、うれしかった。
ついでに、暮れなずむ銀座の紺碧の空です。本当に綺麗でした。

It's our marriage anniversary day, of course we rode on the Tokyu trains, new 7000, 7700, 1000 series and so on. It's an awesome day with the sky so clear.

☆At Musashi-nitta Sta.and Ginza city.

来年5月に韓国で公開される新作「トヒ」の撮影が終わった模様で、本人のインタビューで、大まかなストーリーが明らかにされました。ネタバレにならない程度にお知らせします。

ペ・ドゥナは、警察隊を卒業した婦人警官”嶺南(ヨンナム)”という役で、 過去に女子派出所長としてソウルで仕事をしてかんばしくないという評価を受け、田舎の村派出所に1年間勤務することになります。 そこで、主人公の少女”トヒ”に会い、彼女が児童虐待に会っていることを知るようになり、警察としての責任感だけでなく、母性でトヒを保護しながら出来ることを描いた映画、だそうです。

撮影は主に全羅南道の海岸沿いで行われましたが、製作予算は決して十分ではなく…と、聞いただけで、ペ・ドゥナがかつて何度も出演したさまざまな作品を思い起こしました。加えて、過去わりと慎重に作品を選んできたペ・ドゥナが数秒間で即決した脚本、というのも期待大です。
都市での撮影が多い彼女にとって、久々の”地方ロケ”、あとは無事に
日本で公開してもらいたいところです。

※ちょっとイメージが違いますが、ソウル市内の「昌徳宮」です。
SEOUL2013 Wintter 019.JPG

Bea Doona seems likes to finish the works of new cinema"Dohi". It'll open at May 2014 at Korea.
She'll act police woman first time, I can't wait to see the film, and I really hope to open in Japan too.

Grewn-car@20131122.jpgEF510@20131119-1.jpgShimosa-go@201311191.jpg

透き通った朝日に煌めくE231系の普通グリーン車は、土・日はSuica事前購入なら大宮~新川崎(+)500円で利用できて、大人気!
「北斗星」牽引のEF510も、すっかり人気が浸透してきました。
そして、大宮駅の夜「しもうさ号」が西船橋へと出発します(北浦和から貨物短絡線のトンネルを経て武蔵野線経由)。
「東北本線」は今も、健在です。

JR East “Tohoku Line” are still in good situations. For example “E-231 Green car”, EF 510 with”Hokutosei”, and high speed train “Shimosa-go” from Omiya to Nishi Funabashi. OK, now time to finish the works, I’ll just go back to home.

IMG_20131121_070945-1.jpgIMG_20131121_071007-1.jpg

「いざ、下丸子へ」到着したのは、”1313”(いざいざ)の1300系3連。ここのところ東京は快晴の朝に恵まれ(寒いですが…)、深く透き通った青空の下、金色の朝日をまともに受けて、東急多摩川線を走っています。

Tokyu"1313"x3cars are arriving at Shimomaruko Sta.
of Tokyu Tamagawa Line.
Wow golden train with morning sun are looks really beautiful!

7702&7705@20131120.jpg7714@Ikegami_20131120.jpg

この日は池上線に7700系の運用が多く、池上駅では7702x3連、7705x3連のダブルショットも見られました。
7700系は他の車両(1000系、新7000系など)と共通運用で、池上、多摩川いずれかの線に集中することも珍くありません。
千鳥町方面から第2京浜の坂を跨いでやってきた歌舞伎塗装の7714x3連は、駅の防護柵に一部隠れてしまいましたが、独特のスピード感が感じられました。

One sunny day, There were 2 sets of Tokyu 7700 series at Ikega Sta.

7301-7101@20131119-1.jpg画像

東急新7000系のトップナンバー車(7301~7101)が朝の下丸子駅を出発。自分の影が長~く線路に写っています。東京は今日も快晴。スタイリッシュで伝統の東急グリーンを生かした新7000系は、きっと近いうちに、東急線の象徴的な存在にもなると期待しています。

It's fine weather in a morning. Tokyu new 7000 series of the top number are starting from Shimomaruko Sta. I hope Tokyu new 7000 are bound to be the symbol of Tokyu Ikegami & Tamagawa Line.

☆Cinema circus 111.JPG☆Cinema circus 112.JPG画像

旧国鉄の色を濃く残す目蒲口駅に、都営地下鉄を引退した5000系が移籍してきた、という設定です。ホームには、現在発売中の「Nゲージを楽しむ2014」にも掲載された医院の広告が掲示されています。

☆Cinema circus 086.JPG☆Cinema circus 085.JPG☆Cinema circus 074.JPG

小春日和の眩しい目蒲口駅前通り。東急バスも通っています。

☆Cinema circus 050.JPG☆Cinema circus 040.JPG☆Cinema circus 066.JPG

映画『空気人形』のレンタルビデオショップ、「シネマサーカス」のジオラマの続編です。
都営地下鉄の5000系がすぐ横を走っていますが、映画でも京成本線沿いの公園がロケ地になっていました。

「空気人形の交差点」という別ページもありますので、上のタグをクリックしてみてください。

☆☆Cinema circus 046.JPG画像☆Cinema circus 022.JPG

目蒲口駅前通りの「珈琲館」の1Fに、映画『空気人形』(2009年是枝裕和監督)重要なシーンに登場し、ペ・ドゥナ扮する”のぞみ”がバイトしていた「シネマサーカス」が開店しました。
場所は、目蒲口映画館の向かいなので、「ペ・ドゥナ交差点みたいだー」と勝手に思い込んでいます。

These are new dioramas of“Cinema Circus” that it entered at the cinema ”Air Doll” (Directed by Mr.Koreeda at 2009). It located in front of the movie theater.

7700@20131114_2.jpg7700@20131114_1.jpg7701@20131113.jpg

この時期になると、朝の快晴がもう嬉しくて、下丸子駅で朝日をまともに受ける東急7700系を拝むのが、幸せな一瞬です。

Tokyu 7700 are series still running 10 sets at Ikegami & Tamagawa Line. Specially 7710x3 (Tokyu Classic) have run more than 50 years from 1961.

7661@Shimomaruko.JPGFrom Shimomaruko.JPG7601@20131112.jpg

急に寒くなり、快晴の朝のお楽しみは、大好きな東急7600系。この日は7601~7661の3連が運行に就いていました。
下丸子駅の踏切から見た朝日が綺麗!

Wow! It's nice view at Shimomaruko Sta.with Tokyu 7600 series.

7708_20131112.jpg7902&7906@20131112.jpg7908&7906_20131112.jpg7908@20131112.jpgCrossing@20131112.jpg

現存なお10編成が残る多摩川・池上線の7700系。1000系や新7000系もそれぞれ多いですが、日によっては、旧型車のオンパレードになります。この日は、7600系も多摩川線で運用され、朝から夜まで”昭和の東急”が目一杯見られました。
とくに、夜の蒲田駅の7700系並びは華麗。武蔵新田駅手前の100均の横の道路から見る7700系も迫力満点で、引退は発表されたものの、まだしばらくは見られそうな東急池上・多摩川線の最大勢力です。

They are still remains 10 sets of Tokyu 7700 series at Ikegami & Tamagawa Line.

IMG_7655.JPGIMG_7640.JPGIMG_7613.JPGIMG_7651.JPGIMG_7643.JPG

今年度限りで引退する秩父鉄道の1000系(旧国電100系)。稀少な車両や代替パーツを長い間大切に運用された関係者の方々に感謝します。ローカル色溢れた車窓に溶け込み、幸せな晩年を送った車両だったように思います。

名物運転士のNさんは元気かな?狭い1000系の運転台に、その巨体でいかにも窮屈そうに出入りし、運転しておられましたが、彼のファンでした。

画像は一番好きなスカイブルー車、秩父路のからっ風と青い空に輝いていました。昨年秋ごろ、熊谷駅での勇姿です。

鉄道コレクションでも、スカイブルー、オレンジバーミリオンなど最後まで残った3種の車両が来年発売予定です。動力や台車が意外と品切れになる事例が多いので、そちらはもう購入しちゃいました。

ちなみに、鉄コレの次弾は来年3月発売(予定)、”三鉄”などの「第3セクター特集」だそうです。

◆鉄道コレクション「秩父鉄道1000系(1001編成)復活スカイブルー色3両セット」製品化予告(2014年2月頃発売予定)⇒http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1310/17_tetsudou06.html

Chichibu Railway 1000 series(J.N.R.100series) will retire at 2014.Mar. They'll sell for "Tetsudo-collection" by Tomytec at 2014.Feb(for plan).

7701@20131108_1.jpg7302@20131031.jpg

7700系(7701/旧7000系)や、新7000系が下丸子に続々とやってくる下丸子の朝。バラエティ豊かな電車が往来して、今週も始まりました。

We can watch various Tokyu trains at Shimomaruko Sta.
For example, 7700 series , new 7000 series, and so on. Okay, time to get it started.

201210261241000.jpg20121018DE10.jpg201210261231000.jpg201210261243000.jpg

鉄道専門誌(RM)の情報によると、北王子貨物線(田端貨物ターミナル~JR王子駅側線~十条製紙王子工場)の廃止が決まったようです。
今年度限り?かもしれませんが、平日朝昼のわずか4往復なので、なかなか訪問できません。春の桜のときまで運行してくれれば凄い人出でしょうから、秋・冬の晴天のAMがおすすめです。但しD機は逆光になるようです。
王子駅から貨物線沿いに歩くと京浜東北線から右に分かれ、住宅街の中を、雑草いっぱいの単線が奇跡的に残り、程なく十条製紙の工場へ着く短い貨物線。そこをD機がゆっくりとゆく姿は、いにしえのSLの引込線を想わせる迫力がありました。特に、踏切の音色が素敵です。
やっぱり残念。朝の列車を東北線の車内から奇跡的に拝めたのも、まもなく思い出になります。

KIta-Ohji freight line will retire probably on next year. It's short line within Tabata freight terminal~JR Ohji Sta.~Jujo Seishi factory. I like the scenery that DE11 were running slowly near the houses.

7707@Unoki_20131103.jpg

7707x3連の赤帯車が、鵜の木から沼部へのまっすぐな線路を走り去っていきます。この辺は、雑草の緑がまだ所々に残っていて、鉄道風景のワンポイントにもなっています。

Asaoku&Chichitetsu 033.JPGAsaoku&Chichitetsu 034.JPG

今年度限りで1000系(旧国鉄100系)が引退する秩父鉄道。恒例の三峰口の鉄道フェスティバル(例年は11/23の連休頃)も凄い人出になるのでしょうね。でも、まだ、ここには青いデキが牽くヲキ(石灰石運搬車)が現役です。茶色いのもいたりして、塗色変更にはポジティブな秩鉄。これからの時期、澄み切った青空のもと、武甲山へ向かうデキの姿が輝くシーズンです。

※画像は昨年のものです。

There are still remain many EL(Deki 500) & hopper fright cars at Chichibu railways in Saitama pref.

7602@20131105_2.jpg7602@20131105_3.jpg7602@20131105_1.jpg

東急7600系(旧7200系)の残存2編成が元気な姿を見せている池上・多摩川線。夜の蒲田駅では、出発信号が赤から青に変わるシーンにうっとりしてしまいます。この夜は、7602x3連で「お帰りなさい」。

Tokyu 7600 series are still running at Ikegami & Tamagawa Line. Especially, it really beautiful in a night at Kamata Sta.

7702@20131105_1.jpg7702@20131105_2.jpg77-02@20131105_3.jpg

今朝も武蔵新田にやってきた7702x3連の東急旧7000系赤帯車。駅進入前の急カーブがカッコいいんですが、運転士さんは踏切やホームの安全確認など運転に気を遣うところでしょうね。

Tokyu "7702"(x3) are coming through the curve at Musashi-nitta Sta.

7701@20131031.jpg7302@20131031.jpg

朝の青空の下、ベテランの7700系(赤帯車)のトップナンバー”7701”や新7000系が元気に蒲田に向かいます。

This is going to be a nice start day of the week, time to get on them and get it started.

※下丸子駅にて(At Shimomaruko Sta.)

7700@20131031_2.jpg7700@20131031_1.jpg7700@20131031_3.jpg

池上線ホームに、前面歌舞伎塗装の7700系がするすると入線する姿。
そのうしろには後継の新7000系が見えます。
旧東横線渋谷駅ほどではありませんが、半世紀の歴史あるドーム型の4線ホームは、天井も高くてなかなか地元の誇りです。たまに鳥が巣を作っているのも見かける、ちょっとのんびりしたターミナル駅です。

Tokyu 7700 (Kabuki colored car) arrived at Kamata Sta. This terminal ata. has long history about half century.

7710@20131101_1.jpg7710@20131101_2.jpg7710@20131101_3.jpg

本門寺のお会式も終わりましたが、「東急クラシック」7710x3連が久々に下丸子の朝に登場。もう、観音様のような金色(こんじき)の輝きに満ちて、登場後、(更新を経て)52歳を迎えたとは思えないエネルギーを感じます。日本で初めてのオールステンレスカー、来年の東急電鉄カレンダーにも登場し、まだまだ活躍に期待、です。

Wow! "Tokyu Classic" 7710x3cars are arrived at Shimomaruko Sta. in a morning.
It's really shining, supposed to be "Kannon" in Honmonji-temple.

IMG_20131027_165143-1.jpgIMG_20131027_190444.jpg

先日、ペ・ドゥナが出演した映画「人類滅亡報告書」(2012年韓国で公開)を、「シッチェス映画祭 ファンタスティックセレクション2013」(ヒューマントラスト渋谷)で観てきました。
東名阪での上映も、東京でさえ、わずか4回、しかもうち3回の上映が平日というアゲインストな状況でしたが、日曜日の夕方に観られて幸運でした。場内もまずまずの入り。

で、作品ですが、3つのお話(ゾンビ、アンドロイド、隕石のエピソード)のオムニバス形式。2番目のお話では、キム・ガンウがロボットのエンジニア役で出てきました。
ペ・ドゥナは最後の隕石をテーマにした「ハッピー・バースデイ」(第二の人生の始まり)という40分ほどのお話の後半に出てきました。この”結構待たされた感”が、かえって良かったのかもしれません。

個人的には、(悪い意味ではなく)CX系列の「世にも奇妙な物語」の映画版、という感触で、もしTVで観ても遜色ない感じでした。

お話の内容は、女の子が父親のビリヤードのボールをなくしてしまい、隠れてパソコンで正体不明の通販で注文したところ、なぜか、ビリヤードボールが超巨大な隕石になってソウル?に近づき、市内はもう大騒ぎ。そして…、破滅のときが訪れるのですが、映画の随所にユーモアが散りばめられ、ちょっと笑わせてくれる、まさに”インディ-ズ”なSF映画でした。

ペ・ドゥナは、先ほどの女の子のその後…として、隕石で壊滅された街の防空壕の中で生き残った家族といっしょに、ボロボロの避難姿で出てきます。
(この辺、災害の続く日本では配給は無理…と感じました)
しかし、全編を通じて、暗~くならない不思議な映画。
話の内容はさておき、ラストで、防空壕から焼け野原の草原のようになったソウルの郊外に出てきて、ここでカメラを振りかえり、ふっきれたような、とびきりキュートな笑みを見せてくれたペ・ドゥナ。これは印象抜群でした。

ボロボロの服が何だかコスプレ的に感じたのは、映画のポスターでもペ・ドゥナが中心なので、「春クマ」(春のクマは好きですか?/2003年)を思い出したからかもしれません。

出演時間はわずかでしたが、ペ・ドゥナの素敵な笑顔が観られた幸せな秋の夜でした。

I watched the cinema “인류멸망보고서”(2012/Korea) in Tokyo last weekend.
I’m not sure about such a SF drama. But before everything else, Doona’s extra-fine smiles had my feeling done be happy.

Lebahana

次のページ