TOTAL: 1477672 - TODAY: 266 - YESTERDAY: 2007
RSS
IMG_20140228_210456.jpg
JR大森駅の「みどりの窓口」のひなまつりディスティネーション・ディプレイ。プロフェッショナルだなあ…と、素敵に思いました。

IMG_20140228_072049.jpg
東急7700系と1300系の並び、今朝の下丸子駅で撮りましたが、あーあ、スマホを横にすれば両方とも入ったのに!
でも、毎日乗ってても、意外と走行中のツーショットって見られないので、スマホに感謝、です。

7705@20140225_1.jpg7104@201402.jpg

寒かった2月も今日で終わり。予報では暖かくなるようで、東急7700系たちがこんな青空の下を走る姿を見てみたい…そんな3月。15日に控えるダイヤ改正も注目です。

※先日の下丸子駅、武蔵新田駅にて

Today, it'll be fine by weather casting. So I hope such a fine day and Tokyu 7700 series under the blue sky.

IMG_20140227_183413.jpgIMG_20140227_183352.jpg
埼京線ではありません。珍しい湘南新宿ラインの南行、「快速新宿行き」です。もちろん車両はE231系、
東海道線のダイヤ乱れによる特例措置だそうです。

7714@201402.jpg7812@20140222.jpg

東急7700系の前面”歌舞伎”塗装車は2編成あります。画像は鵜の木~下丸子間のカーブから直線に入ってくるあたりと、蒲田駅で2月の陽ざしを浴びて発車を待つ姿。これは、午後のステンレスの輝きにグっときます。
使い勝手が良いのか、わずか2編成ながら一定のサイクルで池上・多摩川線の仕業に入る可能性の高い7700系の”歌舞伎”。また、そのうち会えると思います。

There are 2 sets of Tokyu 7700 series "Kabuki" colored car. We can watch them and get a chance of taking photos because they seems to be so useful by maintenance stuff.

7661@20140225_2.jpg7602@20140225_1.jpg7602@20140225_3.jpg7602@20140225_2.jpg

現存する東急7600系は2編成。彼らが東急線上で同時刻に運行されるのは、なかなか珍しいことです。
昨晩は、東急多摩川線に7601x3連、池上線に7602x3連が夜の通勤輸送に活躍。とりわけ、蒲田駅で出発信号を待つ、構内の光に包まれた一瞬の美しさには、思わず見とれてしまいました。
確か、ワンセットの仕業が2~3日と短いので、まもなく雪が谷の車庫でお休み、かな?
もう、”3.15"のダイヤ改正では、7600系は”無風”と安心しきっている筆者ですが…。

※蒲田、下丸子駅にて

Wow! 2 sets of Tokyu 7600 series are running at last night. It's really beautiful they are waiting for departure in many lights in Kamata Sta.

7906@20140222_2.jpg7906@Yaguchino-watashi.jpgYaguchino-watashi@20140222.jpg7906@Yagucjino-watashi-2.jpg

蒲田の次の駅、東急多摩川線の矢口渡(やぐちのわたし)駅は,梁や屋根など、駅舎全体に昭和の香りがぷんぷん香つています。
駅前の商店街も沿線では最も賑わいを見せており、整骨院の帰りに改札出て左手徒歩3分のパン屋さんのイートインで、珈琲と出来たてを頬張るのも楽しみです。

"Yaguchino-watashi" is a old station of Tokyu Tamagawa Line next to Kamata Sta. I feel dear atmosphere as "Showa" ages at roofs, benches, and building. I like a bakery shop with eat-inn near the station,

7304@20140216.JPG1317@20140216.JPG1024@Yaguchino-watashi.jpg

冬の青い空って大好きなんですが、2月の青空もそろそろ見納め。
東急多摩川線のカラフルな車両たちも一層輝いて見えました。

I like winter's blue sky so much, but it'll finish of blue at Feb. Wow it really beautiful, the trains of Tokyu Tamagawa Line.

※先日の下丸子駅、武蔵新田駅にて、東急7000系と1000系。

7906@20140222_2.jpg7706@Yaguchino-watashi_2-1.jpg7906@20140222.jpg7706@20140222.jpg7706@20140222_2.jpg

東急多摩川線(元・目蒲線)は、蒲田駅を出て、昭和初期の遺構を感じさせる駅舎の矢口渡、武蔵新田駅を通り、近代的な下丸子駅を経て、終着駅の多摩川までわずか10分強の短い路線です。
東急7700系(旧7000系更新車)や7600系(旧7200系)といった昭和の私鉄界に君臨した大スターが、登場約50年を経て今日も活躍しているのは奇跡のように感じます。
前面に赤いラインの入った7700系は、左右対称な真っ平らな顔。子どものころ、よく絵に書きました。愛着をもって、今日は”ヤフオク”で入手した「鉄コレ」の事業者特注品”東急7700系2両セット”の封を開けてみます。

※画像は矢口渡駅、下丸子駅にて(Photos at Yaguchino-watashi and Shimo-maruko Sta.)

Tokyu Tamagawa Line is short line between Kamata and Tamagawa. It needs about 10 min. from Kamata to Tamagawa. Tokyu 7700 series (Renewal from 7000 series) are running at Tamagawa Line on today too.
Almost of 7700 series have red line on front face.
So, I'll open the package of "Tetsudo Collection Tokyu 7700 series 2 cars set" today.
I'm sure it 'll be an exciting construction.

7702@20140220.jpg7706@20140221.jpg7708@201402.jpg7908@201402.jpg

前面の赤いラインが地元ではお馴染みの東急7700系。
現存は7編成あり、昭和37~44年頃のデビュー(その後更新)を考えても、”3.15”東急電鉄ダイヤ改正による一部車両の引退・転出の可能性は否定できません。でも、まだまだ、行けるよ~!

Tokyu 7700 series of red line's car remain 7 sets at Ikegami and Tamagawa Line. They are born at 1962-1969. So, I worry whether they are still remain or not at "3.15" changing of Tokyu diagram. They are no problem and safety!

7661@20140220_2.jpg7661@20140220_1.jpg7661@20140220_3.jpg

現存2編成の東急7600系(旧7200系更新車)の象徴、先頭側面の”ダイヤモンドカット”を蒲田駅で眺めました。
蒲田駅の改札からもイカつい屋根面が目を引き、遠目からもそれと判ります。
さあ、”3.15"のダイヤ改正の動きはありや、なしや?…もう、絶対”なしや”でお願いします! 
登場50年近く安全を守り続けてきた走りは健在で、乗り心地も十分です。

※昨日、蒲田駅、下丸子駅にて7661x3連("7661"
at Kamata and Shimo-maruko Sta.)

Tokyu 7600 series are called "Diamond cut" of side face. I desire to remain at Ikegami and Tamagawa Line after changing of diagram at "3.15".

1319Not in svc@201402_1.jpg1319Not in svc@201402_2.jpg

先日、東急1300系”1319”x3連がなぜか「回送」で池上線の蒲田ホームに入線してきました。たしかに、昼前に「回送」のスジ(ダイヤ)は存在するようで、過去には”東急クラシック”の「試運転」も見た時間帯ですが、一瞬、”3.15”のダイヤ改正がらみの転入出か?と思いました。
でも、”1319”x3連は池上・多摩川線を現在走っている”現役車両”ですし、おそらく、先日の大雪がらみの検査か、定期検査かと思います。
”3.15”東急ダイヤ改正を前に、車両の動きが気になる時期です。

Tokyu "1319"x3cars are arrive for "Not in service" at Kamata. It's rare, but maybe it was running for checking after snowing or something. Anyway I'm uneasiness about change of Tokyu diagram at Mar.15.

Home-liner@20140203_1.jpgHome-Liner@20140203_2.jpg

夜の大宮駅に停車中のJR東日本185系”あまぎ色”の「ホームライナー鴻巣」。”あまぎ色”が運用に就くのは、わりと珍しいです。
これは先日の画像なのですが、その後の2週連続の記録的な大雪で、高崎線沿線にもかなりの降雪がありました。
寝台特急「あけぼの」も、3月ダイヤ改正の引退を前に、ウヤ(運休)が続いています。

JR 185 "Amagi" colored train ware stopping at Omiya Station in a night. It's rare that "Amagi" colored train were used for "Home Liner Konosu".

IMG_20140217_070600-1.jpg画像IMG_20140217_070525.jpg

いつもの東急多摩川線・下丸子駅。
2月の朝日を浴びて、7707x3連(ラッキー7)など旧型車両が、朝のラッシュ時に活躍しています。前面の赤帯がワンポイントで、朝日に照らされて一層綺麗に見えました。

Tokyu 7700 series were traffic at Shimomaruko Sta. of Tamagawa Line. The red line of front were really beautiful.

7714@20140130_1.jpg7712@20140205.jpg7712@201401-2.JPG7712@201401.JPG]7714@20140213.jpg7714@20140130_2.jpg

前面”歌舞伎塗装”の7700系、2編成しかありませんが、使い勝手がいいのか、池上・多摩川線でよく出会います。むしろ、”お休み”の日のほうが少ないような印象です。”歌舞伎”は強し、です。

We can meet Tokyu 7700 "Kabuki" colored and have many opportunities at Tokyu Ikegami and Tamagawa Line. It seems to be easier to use than other cars.

7661@20140215-2.JPG7661@20140215-1.JPG7661@20140215-4線大雪の東急 006.JPG7661@20140215-3.JPG

まずは、一昨日の元住吉駅の大雪による衝突事故で、怪我などの被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。
沿線で生まれ育った一東急ファンとして、誠に残念な事故でした。
世界に車両を輸出するニッポンの鉄道車両の象徴として、東急電鉄にはぜひとも原因の徹底的な究明を実施していただいて、安全な運行に一層頑張ってほしいと願っています。

さて、昨春の”世紀の相互直通乗り入れ実現”からまもなく1年、今年も”3.15”に東急各線でダイヤ改正が予定されています。
注目は、改正対象に池上線も入っていることですが、さあ、われらが大スター、7600系(現存2編成)&7700系(現存10編成)に動きがあるのか? とっても気になります。

いつも”当たらない”筆者の予想では、今回はやや楽観しているのですが、「近いうちに順次引退」すると発表されて1年が経つ7700系だけに、(新)7000系の増車や、昨年のような他線からの余剰車両の転入による、数編成の引退は考えられます。

週末の首都圏の大雪では、古豪7600系が雪まみれの大奮闘を見せてくれました。まるで、お白粉で化粧した歌舞伎役者が「見栄を切って」いる名場面のように見えましたが、車両の代替部品はすでに稀少と思われ、この2編成の動向は特に気になります。

個人的な希望としては、東横線=相鉄線(西谷)の相互乗り入れ実現まで、現状のままいてほしい! 旧型車両は、少なくとも外観に目立った劣化は見られず、池上・多摩川線なら現役としてまだやっていけそうです。

そして、最期のときには、秋の、やっぱり、本門寺お会式の頃に、華々しく”さよなら運転”をしてもらって、お別れしたいところです。

◆東急電鉄「3.15ダイヤ改正」ニュースリリース
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/140212.html

Tokyu Railwais will change the diagram include Ikegami Line at Mar.15. Ugh, I worry whether one of 7600 & 7700 series will retire or not. It's been ages since Tokyu Railways announced the news release about retiring of 7700 series in a few years. I desire to remain them because it seems that their appearance and systems are almost no problem and safety.

※画像は蒲田駅での7661x3連。歌舞伎塗装などが雪を被っている姿です。(Photos are 7661x3cars at Kamata Sta.)

ハロー!純一-2.JPGハロー!純一ー3.JPGハロー!純一ー1.JPG

先週末に続く大雪のなか、新宿バルト9ほかにて、『ハロー!純一』の公開が始まり、初回舞台挨拶で、満島ひかりさん、石井克人監督ほか、主な出演者の皆さんが登場しました。

※すみません、満島ひかりさんの夫君は石井裕也監督で、先日のブログは”石井違い”でした。

満島ひかりさんは淡いブルー系のロングのワンピースがとっても綺麗!
小顔でエキゾチック、そして『モテキ』の中柴いつか役の数年後の姿を思わせる、ステキな女性でした。

「子どもたちに映画館で本物の映画を見る体験を」と、小学生以下無料!という画期的な試みで、イオンシネマ系の全国公開となったこの作品。監督や出演者の方々をはじめスタッフの方々は手弁当で、多くの方々の善意で全国公開にこぎつけたそうです。

物語は、千葉県のとある小学校に突然現れた教育実習生のアンナ先生(満島ひかりさん)とクラスの子どもたちのお話。これまでの満島ひかり出演作品には珍しく、ハードな暴力シーンや泥酔シーンも、ほぼ?なし。脇役の大人の役者さんにホロっとさせられるシーンもありました。

しかし、やっぱり、ペ・ドゥナとのつながりを感じたのは、物語の後半に、小学生の子どもたちの即席バンドによるパフォーマンスシ-ンが出てきて、しかもギターの少年が土壇場で出られなくなり、トラ(エキストラ)で地元の青年が助けに入るところ。そのLIVE本番、ひかりさん演じる教育実習生のアンナ先生が、会場(倉庫)の客席でジャンプして踊るシーンに、”リンダリンダリンダ”のラストを思い出さずにはいられませんでした。

そして、その主題歌『愛なしでは息もできない』をエンドロールで歌ったのも、満島ひかりさん。さすが、沖縄アクターズスクールの星!
歌唱力は抜群でした。

でも、でも、ペ・ドゥナがカラオケボックスで熱唱するハングル語の『Can You celebrate?』も大好き!

いつか、2人の共演が観たい、と本気で思いました。

◆シネマ・トゥデイより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000036-flix-movi

It was heavy snow in Tokyo today, new cinema of Ms.Hikari Mitsushima "Hello! Junichi" opened and play the greeting by her and director Mr.Katsuhito Ishii and other players.
Hikari wear blue dress, she was so beautiful on the stage. And the main scene of rock
band by children were remembered "Linda Linda Linda" by Bea Doona to me.
I desired playing together two great actress.

Snow!7661@20140214_1.jpgSnow!7661@20140214_2.jpgSnow!7661@20140214_3.jpgSnow!7661@20140214_4.jpg

首都圏は2週連続の週末の大雪となりましたが、昨晩は東急7600系(7661x3連)が池上線の夜の輸送に大奮闘していました。

来たる3.15の東急電鉄ダイヤ改正には池上線も含まれており、その動向が心配でしかたがない筆者ですが、ちょっと感動的な雪まみれの姿。ダイヤの遅れを余地戻すために、蒲田駅1分ほどで折り返す"
非常ダイヤ"で頑張ってました。

保線をはじめ,運行関係者方々の安全を守る奮闘にも感謝します。

Wow, it heavy snowed last night too. Tokyu 7600 series also be activity at Ikegami Line for rush transportation. Thanks for many stuffs of Tokyu Dentetsu for fighting to heavy snow.

7708@20140206.jpg7907@2011.10.4.JPG7705@20140207.jpg☆7906@MUsashi-nitta.JPG7707@2011.10.4-1.JPG

いまなお東急池上・多摩川線の主力、前面赤帯車の7700系です。今も8編成が毎日代わる代わる活躍中で、サイドから見るとステンレス単色の輝きが登場当時を思わせます。
”近いうちに順次引退”と発表されてからもうすぐ1年、まだ現車両に動きはありませんが、今後の動向には目を離せません。

Tokyu 7700 series are still main for Tokyu Ikegami & Tamagawa Line. Tokyu railways have announced retiring
more a few years. We can watch original figure by stainless color from side.

7661@20140212.jpg7602@20140131.jpg7661@20140123.jpg7602@20130218.jpg

ちょっとお久しぶりの東急7600系、残存する2編成とも、東急池上線を中心に運用に入っています。
夜になると、ダイヤモンドカットの側面が照明や信号に照らされ、尾灯も美しいオールドタイマー。いや、登場時とほぼ変わらぬ姿に元気が出る思いです。

I met Tokyu 7600 series at Kamata Sta. those are used at Ikegami Line. It's shine and beautiful by the station's lights, signals in a night. It does not change from Showa ages.

7100@20140210_2.jpg7100@20140210_1.jpg1317@20140210.jpg☆7000系連結解除器.JPG

まだ残る雪の線路際をゆく下丸子駅の電車たち。ついでに、7000系の連結解除機も…やはり”東急グリーン”なんですね。
今回の大雪は大きな遅れもなかったようで、保線の方々に頭が下がる思いです。

It still remains snow at Shi-momaeruko Sta.
The machine of connection the other trains is also "Tokyu green" is it!

☆7906@沼部駅.JPG☆7906@Numabe.JPG☆沼部駅でー2.JPG☆沼部駅で-3.JPG☆沼部駅で-4.JPG☆沼部駅で-5.JPG

東急多摩川線には、旧・目蒲線時代の遺構が見られる駅がいくつかあります。矢口渡駅、武蔵新田駅、そして沼部駅。
昭和39年の東海道新幹線開通後、変わらない駅舎の屋根の梁や白木のベンチ、新幹線の下をアンダークロスする旧型電車たち。
休日の午後にはゆったりした時間が流れます。

※添付の新幹線と7000系とのベストマッチ、惜しくも端が切れてしまいましたが…。

It remains old roof and benches at Tokyu Numabe Sta.
It is same scene that the trains are under-crossing the Shinkansen (Bullet train) too.

☆7000@Tamagawa-2.JPG☆7000@Tamagawa.JPG☆2000@Tamagawa.JPG☆Toei-6300@Tamagawa.JPG☆Seibu-6000@Tamagawa.JPG☆Seibu-6000@Tamagawa-2.JPG

記録的な大雪の翌日、東横線の大カーブをゆく多彩な電車たちです。
西武、東京メトロ、都営地下鉄、SR(埼玉高速鉄道)など、他社乗り入れ車両もすっかりおなじみになり、丸子橋につながる名物の急カーブを高速で往来しています。前日に積もった雪は、しばらく溶けそうもありません。

After heavy snow, various trains were passing at large curve at Tokyu Tamagawa.
They are grand sights, Seibe, Tokyo-metro, SR(Saitama Kosoku) trains, and so on.

☆7906@Musashi-nitta-2.JPG☆7706@Musashi-nitta.JPG☆7104@Musashi-nitta.JPG☆7301@Musashi-nitta.JPG☆1017@Musashi-nitta.JPG☆1019@Musashinitta.JPG

首都圏は滅多にない大雪に見舞われましたが、皆さまの地域は大丈夫でしたでしょうか?
一晩明けて、東急多摩川線の電車たちは、白く覆われた世界を青い空のもと、元気に走っています。

※武蔵新田駅などにて

It so heavy snowed in Tokyo yesterday. After the snow, the trains of Tokyu Tamagawa Line are running as usual in white scenery.

※At Musashi-nitta Sta. and so on.

Saikyo-E232_1.jpgSaikyo-E232@20140207_2.jpgSaikyo-E232@20140207_3.jpg2011.10.9 N add.② 002.JPG

すでにE233系(7000番台)が大勢を占めているJR埼京線ですが、ご当地”さいたま・川越”のサイドラッピング車が走っています。
川越市の「ときもちゃん」、さいたま市の「ムゥ」という、沿線の子どもたちににはお馴染みのゆるキャラも入って、カラフル!

筆者は、ご縁があって過去に仕事で『鉄ぐるっ!埼玉キャンペーン』というスタンプラリー方式のキャンペーンをお手伝いしたことがありますが、あれから2年、埼京線の新車として、自治体をまたがってのラッピング電車が走るとは、うれしい限りで、お世話になった205系とも、これで明るくさよならできます。ご尽力された皆さま、ありがとうございます!

西目蒲駅の歩道橋に貼り出されている『鉄ぐるっ!埼玉キャンペーン』のPRロゴ(旧版)、となりの秩父鉄道の『わくわく鉄道フェスタ』とともに、今日も目蒲市民の目に触れています。

Wow, It's colorful! E233-7000 series are lapped for tourism promotion of Saitama and Kawagoe city. I remember when I have helped to be progress for "Tetsu-gru Saitama campaign at 2009-2011. It have be good memories, so I'm so happy to meet those train and can say "Good-by" to Saikyo 205 series too.

待望の『ハナ-奇跡の46日間』がDVD化されます。
5月2日発売予定で、まだちょっと先ですが、すごく楽しみです。

ペ・ドゥナの日本語吹き替え版にも期待!そして、作品の中で、南北のチームメンバーが束の間の休日を楽しんだ”謎の動物公園”は果たしてどこなのか?

でも、一番見たいのは、”別離”のラストシーンです。
涙をぼろぼろ流しながらのペ・ドゥナの名文句「バカね。”元気でいて”、それで十分よ」を観て、再び感動したい!

New DVD of ”KOREA"(Japanese name "Hana miracle 46 days" will sell at 02.May.
Bea Doona performed for North Korean table tennis player at this movie. It created a sensation.  

◇Amazon.com
⇒http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00I8YF46K/koreafansuki-22/ref=nosim/

◆『ペ・ドゥナ 名ゼリフ集』
⇒http://ryukyumekama.grupo.jp/free248853

※画像は2012年の「大阪韓国映画週間」(日本初公開時)にて
Hana-奇跡の46日間上映会in大阪 010.JPG

☆Saikyo205@20140207_1.jpg☆Saikyo205@20140207_5.jpg☆Saikyo205@20140207_3.jpg

3月のJRダイヤ改正を前に、あっという間に姿を消していったJR埼京線の205系。すでに2~3編成程度しかいないようで、うち1編成は”さよなら”ヘッドマーク付で運行されている模様です。
昨晩は、大宮で会えず、新宿でも会えず、それでも粘って?最後の恵比寿で、来てくれました!
ヘッドマークはなし、でしたが、もう十分幸せ。ありがとう、205系!

ちょっとくすんだ、しかし味のある”埼京グリーン”ともこれでお別れ。午前中、仕事で大宮から川越まで行くとき、静かな車内で”爆睡”したのも、今はいい思い出です。

注目のダイヤは、平日夜の恵比寿19:43発の各駅停車・大宮行き(1947K)。新木場発19:20~新宿19:51~大宮着20:39というダイヤのようです。

※E232系との共通運用かもしれませんので、その場合はご容赦ください。

JR Saikyo Line 205 sereis seems to be only a few sets now. I met 1 set of 205 series at Ebisu Sta.
at 19:43 on Friday (Local train bound for Omiya).

Maybe It'll my final "Saikyo 205".
I've good memoris for "Saikyo Green".
I appriciate for them and many stuffs.

当ブログ『満島ひかりとペ・ドゥナの細い糸』でも取り上げた、ひかりさん出演の新作『ハロー!純一』(監督は夫君の石井さん)が2/15(土)より公開。公開初日には、新宿バルト9ほかで、ひかりさんも参加した舞台挨拶が予定されています。

オンライン予約も可で、現在まだ残席はあるようです。
(以下の”KINEZO"のHPで簡単な会員登録が必要です)
⇒https://kinezo.jp/pc/140

この作品、何と小学生以下は無料!という夢のある試みで、話題を呼んでいます。石井夫妻の奮闘も楽しみで、応援したくなります。

◇『ハロー!純一』
http://hello-junichi.com/

やっぱり、(個人的見解ですが)ペ・ドゥナも、”いい男”つかまえたなら、離すなよ~!

※懐かしい『空気人形』の”秀雄”(板尾創路さん)の家のあたりの路地です。
☆空気人形ロケ地、高2運動会など 036.JPG

7710@20140206.jpg7910@20140206_1.jpg7910@20140206_2.jpg

前夜見かけた”東急クラシック”7710x3連が、翌朝も下丸子駅に現れました。前夜からの運用なのですね。
やや曇っていても、オールステンレス1色の存在感を放ちながら、朝焼けの武蔵新田方面へあっという間に去っていきました。
◆注/添付画像及び情報は、2月6日朝のものです。

ところで、JR埼京線の205系も、稼働しているのは残すところ2編成程度になっている模様です。あーあ、あっという間に旅立っていくんだなあ…。

Tokyu Classic 7710x3cars are coming at Shimo-maruko Sta. The body of all stainless appeal us the existence.

By the way, JR Saikyo 205 series remains only a few sets already. Ugh, we've no time to take a photo.

7710@20140205_1.jpg7710@20140205_2.jpg7700@20140204.jpg

"東急クラシック”7710x3連が、夜の寒さに冷え込んだ下丸子駅に登場しました。
走行シーンはスマホなのでちょっとブレていますが、登場時そのままのライトも眩しげで、ステンレス一色のフルボディが、夜の駅や街の光に映えてます。

"Tokyu Classic" 7710x3cars appeared at Shimo-maruko Sta. It was so cold night. Single color by stainless were beautiful in the station and town.

次のページ