TOTAL: 1477672 - TODAY: 266 - YESTERDAY: 2007
RSS
7705@20140130.jpg7706@20140130.jpg

朝の下丸子駅。到着した7700系(7706x3cars)の横顔が、登場時のイカつい姿をちょっと漂わせてステキです。この朝は7700系編成が多く往来していた東急多摩川線。7600系も運用に就いていました。

Tokyu "7706"x3cars arrived at Shimo-maruko Sta. of Tokyu Tamagawa Line. The side face are just cute. A lot of 7700 series are running at there.

DSC_0431-1.jpg

今夜は蒲田駅で東急”7707”x3連のラッキーセブンが出迎えてくれました。というわけで、スマホのノスタルジックモードでホッとする姿を撮ってみました。

Tokyu "7707"x3cars are duly "Lucky 7", so they meet to me at Kamata Sta. I took a photo by nostalgic mode of mobile phone.

7905@20140128.jpg7708@29140126.JPG☆7907@20140126.JPG7703@20140123.jpg

東急多摩川線では、人気の”東急クラシック”や7600系とともに7700系も運用が目立ちます。たまたま仕業パターンが重なっているのかもしれませんが、朝も夜も赤帯車の7700系で賑やかな風景が見られます。

※下丸子駅、蒲田駅にて

Tokyu 7700 series are full working with "Tokyu Classic"7710x3cars and 7600 series. It's lively at Tokyu Tamagawa Line now.

先日のTV版「モテキ」につづき、満島ひかりさんの主演映画「愛のむきだし」(2009年園子温監督)、「川の底からこんにちは」(2010年石井裕也監督)のDVDを観ました。
前者はキネマ旬報ベスト1ほか、後者はモントリオール映画祭ほか、いずれも各賞に輝いた評価の高い作品ですが、ちょうど「空気人形」(2009年是枝裕和監督)の公開と重なった時期でもあり、あえてペ・ドゥナとの“つながり”を探ってみました。

◆ペ・ドゥナの“あの頃”と似た立ち位置

「愛のむき出し」はペ・ドゥナの「復讐者に憐みを」(2002年パク・ヌチャク監督)と、「川の底からこんにちは」は同じく「吠える犬は噛まない」(2000年ポン・ジュノ監督)と重なるものがあります。
「愛のむき出し」はバイオレンスたっぷりの激しい、そして4時間以上に及ぶ長尺で、満島さんはまさに体当たりで、映画に立ち向かっていく凄い作品でした。共演の西島隆弘さんも一歩も引かぬ名演で、悪の新興宗教をぶった切る、力技の勝負を見せてくれました。
筆者は“血のダラダラ出る映画”はNGなのですが、「復讐者に憐みを」のペ・ドゥナの残酷なラストと違って最後はハッピーエンドなので、ホッとしました。グレた高校生で、肩に刺青を入れ、アクションシーンで暴れまわる満島さんは、本領?を如何なく発揮。ブレない演技で、とくに、ラストで、記憶喪失になってしまった、愛するユウ(西島さん)に「ユウ、あなたは私を二度も助けてくれた、男の中の男よ!」という名文句で、目覚めさせるシーンに、ジーンときました。
一方「川の底からこんにちは」は上京5年目のさえないOL役。後半は、郷里(茨城?)に戻って死期の近い社長の父に代わって「しじみ工場」を再生させるのですが、ここは「威風堂々な彼女」(2003年韓国MBCテレビ)を彷彿とさせました。
しかし、郷里で駆け落ちして以来、4回も男にフラれ、何をやってもうまくいかないOLが、郷里の父親の工場でもいじめられ、自分を“中の下”と自虐しながらも、徐々に生きる力を湧かせていく展開は「吠える犬は噛まない」的ですし、この作品を機に結婚する満島さんの最大の理解者・石井裕也監督とのタッグという点も、ポン・ジュノ監督とペ・ドゥナの関係に似ています。後半、妥協だらけの人生から開き直り、「しじみ工場」のオバさん全員を前に、台の上から「頑張るしかないんですからっ!」と宣言する、いつもの“満島(みつしま)節”が爽快でした。

◆あの“岩松 了さん”がいずれも登場!

「空気人形」でレンタルビデオショップ店の店長で、エロおやじな演技を見せた岩松さんが、「愛のむき出し」でアダルトビデオ会社の社長役、「川の底からこんにちは」では満島さん演じる佐和子の叔父さん役で登場します。いずれも、スケベな持ち味を発散する、さすがの演技でした。ちなみに、「愛のむき出し」では、「空気人形」でペ・ドゥナと絡んだ板尾創路さんも、前半、新興宗教の女に殺されてしまう夫の役で出てきます。

◆そして、鉄道シーンは…

「川の底からこんにちは」で、満島さんが恋人とその連れ子と3人で、鹿島臨海鉄道の赤と白のディーゼルカーに乗車しているシーンが出てきます。駅と隧道も映りますが、エンドロールの協力会社に関東鉄道もあったので、特にオメガ型の旧国鉄っぽい隧道は、どちらのものか不明です。うーん、そんな隧道あったっけ?

◆これからの「満島ひかりとペ・ドゥナ」

プロ野球のピッチャーに例えれば、満島さんは先発完投型の投手で、初回から150kmのストレートで、先を考えずにブッ飛ばすタイプ。対して、ペ・ドゥナは、先発も抑えもセットアッパーもこなせるオールマイティな投手に思います。変化球も多彩で、今なお韓国ファッション誌のトップモデルとして活躍し、女優としての演技も良い意味でつかみどころのない、それでいてコケティッシュな“ペ・ドゥナ節”が健在です。
6才違いの2人ですが、先に結婚したのは“妹”の満島さんのほう。
あくまで個人的には、ペ・ドゥナもそろそろ…、そして親子共演も見てみたいものです。やっぱり、「頑張れグムスン」(2002年ヒョン・ナムソプ監督)のときのように、自分の子どもを背中におぶって、夜の街をもう一度全速力で走ってほしいな。そして、いつか、満島さんとの共演を、ぜひスクリーンで観たいです。

I commented about Japanese famous actor Hikari Mitsujima and Bea Doona. So, sorry, the sentence are so long, please translate by internet and so on.

◆「愛のむき出し」http://www.phantom-film.jp/library/site/ainomukidashi/

◆「川の底からこんにちは」http://kawasoko.com/

※ジオラマ版「空気人形」http://ryukyumekama.grupo.jp/free442460

☆☆Minato park 003.JPG

DSC_0430.jpgIMG_20140128_194645-1.jpgIMG_20140128_194451.jpg

仕事からの帰りに、蒲田駅で出迎えてくれたのは”東急クラシック”7710x3連。この日は池上線運用でしたが、ここのところ、東急7600系の2編成とも多摩川線運用に就いており、”昭和”っぽく賑やかな風景にめぐり合える蒲田駅。
スマホのモノトーンのモ-ドで撮ってみました。

出発信号が”青”に変わり、さあ、視界は良好です。

When I came back from my office, "Tokyu Classic" 7710x3 cars were meeting at Kamata Sta.
I used my smart phone by monotone mode.

☆Tokyu Classic 011.JPG☆Tokyu Classic 010.JPG☆Tokyu Classic 008.JPG☆Tokyu Classic 009.JPG

撮り鉄の方にはご存じの東急多摩川線・下丸子-鵜の木の直線区間。線路沿い、下丸子のカーブから出たあたりから鵜の木方向を狙うと、直線をやってくる勇姿の見られる”花道”です。

These area are between Shimomaruko and Unoki of Tokyu Tamagawa Line. It's popular for railway fans.

7661@20140127_2.jpg7661@20140127_1.jpg7601@20140127.jpg

東急7600系(7200系更新車)現存2編成のうちのトップナンバー車、7661~7601の3連が、寒い朝の下丸子駅に姿を現わしました。
うーん、人気役者の貫録!朝日を貫くように、蒲田へ向かっていきました。いい日だわ…。

Wow, Tokyu 7600 series (7661-7601x3cars) are appeared at Shimomaruko Sta. in a morning. These are so popular from railway-fans and have weights moreover.

☆☆Tokyu Classic 012.JPG☆Tokyu Classic 013.JPG☆Tokyu Classic 007.JPG☆Tokyu Classic 006.JPG☆Tokyu Classic 004.JPG

”東急クラシック”7710x3連が、休日も東急多摩川線元気な姿を見せてくれています。下丸子から鵜の木にかけて直線の続く”花道”は、曇っていても、昭和40年代の全盛期を彷彿とさせました。

※下丸子駅及び下丸子~鵜の木間にて撮影

◆こちらのページもご覧ください…「ついに引退発表!東急7700系」⇒http://ryukyumekama.grupo.jp/free332531

"Tokyu Classic" 7710x3cars are running at Tokyu Tamagawa Line. I prefer the straight line erea between Shimomaruko and Unoki Sta.

☆Good-by Akebono 084.JPG☆Good-by Akebono 085.JPG☆Good-by Akebono 082.JPG

意外とこうしたタイミングに恵まれないのですが、蒲田駅に東急7700系(前面赤ライン車)が次々にやってきた、夢のようなシーンです。7705、7706、7707を蒲田側にした各3連。大相撲の「三役揃い踏み」かな…。

It’s seldom chance of those timing, Tokyu 7700 series are crowd at Kamata.

☆Good-by Akebono 090.JPG☆Good-by Akebono 088.JPG☆Good-by Akebono 089.JPG☆Good-by Akebono 092.JPG

発売された2月号のJTB時刻表の表紙にもなっている「あけぼの」。
3月のJRダイヤ改正まで2カ月を切り、いよいよ”アサオク”(朝の尾久駅ホーム)からも、お別れのときが近づいてきました。
この朝は、24系最後尾の”オデコ”に雪は見られませんでしたが、四半世紀にわたり、上越・羽越の寒冷地を走り抜いてきたブルートレインに、そして保守の方々に、敬意を表します。よくがんばっていただきました!

JR blue train "Akebono" will retire at middle of Mar.
So, I guess the chance for taking picture will final.
I appreciate for the great sleeping car that continue to running through strict winter season of Joetsu and Uetsu line, and wonderful stuffs of JR East.

Sao185@20140123_1.jpg

往時の国鉄特急「とき」を思わせるような、"サロ"(グリーン車)から綺麗に並んだ185系の”あまぎ色”。
この夜は「回送」表記で大宮駅に停車中でした。

JR East 185 series "Amagi" colored car are stopping at Omiya Sta. "Saro"(Green car) looks beautiful such as JNR limited express "Toki".

201401_1.jpg201401_2.jpg

"7706/7806/7906"の3連が武蔵新田駅に到着しました。
前面歌舞伎塗装車を除いても、現在8編成が東急池上・多摩川線で活躍中なので、どれか1編成は運用に入っていることが多いです。
”7906”の銘板が冬の日光を反射して、ちょっといい感じです。

"7706/7806/7906"x3cars are arrived at Musashi-nitta Sta. There are 8 sets of the same tipe's car now. So we have a chance to watch them at Tokyu Ikegami and Tamagawa Line.

1312@20140121_1.jpg1312@20140121_2.jpg

”下丸子駅の朝”シリーズ、今日は東急1000系”1312”元日比谷線乗り入れ車です。
東京メトロの8両編成に対応する真ん中の貫通扉が特徴で、すぐに見分けがつきます。でも、たしか、製造後、いろいろな事情で、日比谷線直通には使用されず、こっち(東急池上・多摩川線)に配属された、と聞きました。
窓に少しピンクがかった朝日が控えめに差しています。

”1312”(Tokyu 1000 series)x3cars had made for Tokyo Metro Hibiya Line directly. But finally they have not used for them, and transfer to Tokyu Ikegami and Tamagawa Line. The pink color of sunrise are just cute.

185@20140116_1.jpg185@20140116_3.jpg185@20140116_2.jpg

JR東日本の185系”あまぎ色”で統一された「ホームライナー鴻巣」。
たしか1編成しかないはずなので、この運用に入ることはなかなか見られません。

赤・白ツートンの特急色の側面が、夜のラッシュ時の大宮駅に美しく映えています。

These are "Home Liner Konosu" by JR East 185 "Amagi colored". We have a seldom chance to watch them, because of One set only. ~At Omiya Sta.

7708@20140119.jpg1324@20140119.jpg

いつもの日曜、武蔵新田駅の午前中の深く青い空と、東急7700系、1300系です。東急伝統のステンレス車両とのコントラストが、1年で最も美しいこの時期です。

These are usual landscape at Musashi-nitta Sta. The contrast with deep blue sky and Tokyu 7700 and 1300 series are really beautiful. It's such a treat of this winter season.

7101@20140113.jpg7106@20131229.jpg

東急7000系、というと現7700系(更新車)を思い出してします世代なのですが、新7000系の落ち着いた緑色の色調が、東急多摩川線の沿線風景に馴染んでいます。
車両数も7編成と少なくなく、7600系や7700系のベテラン勢と違って”毎日運行”している若手。
東急池上・多摩川線の新しい”顔”。次の増車のタイミングが、7700系の”順次引退”とシンクロしていくのかな…。

※武蔵新田、下丸子駅にて

Tokyu 7000 series are beautiful, because of nice green colors. It's familiar around the scenery.
I'm sure it'll be a symbol of Tokyu Ikegami and Tamagawa Line in a few years.

※Photo/at Musashi-nitta and Shimomaruko Sta.

IMG_20140118_111931.jpg

ちょっと久しぶりの東急7600系。7601の3連が下丸子を元気に出ていきました。

I've not seen for a while to Tokyu 7600 series.
~Dep. from Shimomaruko Sta.

7707@20140117_2.jpg7707@20140117_1.jpg

東急のラッキーセブン”7707”x3連(赤帯車)が、寒い朝の下丸子に着きました。横から見ると、のっぺりとしたステンレスが冷気と駅の照明に映えて、なかなか素敵です。
「踏切だ、鳴らせ心の警報機」の黄色い標示も、東急沿線の大田区民には昔からお馴染みです。

These are "Lucky7" of Tokyu 7700 series,"7707"x3cars at Shimo-maruo Sta. of Tokyu Tamagawa Line. It's really cold in a morning, the side view by stainless body also groovy!

IMG_20131027_190444.jpg

まだ、『ハナ-奇跡の46日間』がロングランで公開されているなか、ぺ・ドゥナ史上、異例の速さで?DVDレンタルが開始されました。ペ・ドゥナが出演するのはオムニバスの3話目の後半。時間のない週末でも十分観れます。
『モテキ』(TV版)以来、満島ひかりさんの”激演”にハマっていますが、大根仁監督いわく、サッカーのポジションでいえば、「満島(みつしま)はFW(フォワード)タイプ」だそうです。走り出したら、バックを振り向かず、ゴールにひたすら猛進するパワーを持った選手。
ならば、ペ・ドゥナは、前線と後方を自由に行き来できるMF(ミッドフィルダー)かな。でも、きっと点は取ってくれる選手です。
『ハナ』も絶対DVD化してほしい!

※添付は昨秋の「シッチェス映画祭ファンタジックコレクション」
公開時、渋谷でした。

Bea Doona's new movie(류멸망보고서) are opened to rental in Japan. It's so faster than her past movies.
I desire to sell and be rental "Korea"(Hana 46 days)
too.

☆7710@20140116_6.jpg☆7710@20140116_2.jpg☆7710@20140116_3.jpg

厳しい寒さのこの時期ならではの朝日がまともに差す、”東急クラシック”7710x3連です。真っ直ぐに日の出が拝めて、落ち着いて撮れるのは、この下丸子駅と鵜の木駅だけかと思います。今年こそ、いい年でありますように…。

"Tokyu Classic" 7710x3 cars are stopping at Shimomaruko Sta. with beautiful sunrise. This is going to be a great year.

☆☆Nagaden-OS 006.JPG☆☆Nagaden-OS 008.JPG☆☆Nagaden-OS 017.JPG

先日のブログで触れた、TV版『モテキ』(第2話)のヒロイン・満島(みつしま)ひかりさん(カメラ助手の中柴いつか役)が、銚子電鉄・外川駅で「デハ700」(水色と白のツートンカラー⇒現在は廃車)をバシバシ撮るシーンが頭から離れないこの頃です。
『モテキ』の大根監督は、銚子がご両親の地元ということですが、とくに銚子電鉄にこだわったのではなかったようです。
でも、そんな何気ない駅のシーンでも、満島さんは本当にパワーを感じさせる女優さんです。

で、関係ありませんが、冬の夕方の一瞬の光が高架に差した瞬間の長電OSカー(鉄コレ)です。バックの山は、大雪です。

These are Nagaden(Nagano Dentetsu)"OS car" in the diorama. The light of an evening is so beautiful!
And so much snow on the mountain.

701@20140114_2.jpg7701@20140114_1.jpg

下丸子駅で、蒲田方向に昇ろうとする朝日をみつめるかのような、トップナンバー車の7701x3連。まっすぐな線路。
そして、かすかに躯体を紅く染めて、寒い朝ならではの美しい風景。
もう少しの間、見たい。(昨年発表された7700系の順次)引退は、まだ早い!

⇒こちらのページも更新しました!
★遂に引退発表!東急7700系(Never retire! Tokyu 7700 series)
http://ryukyumekama.grupo.jp/free332531

"7701" (The top NO. of Tokyu 7700) seems to see the morning glow to Kamata direction.
The side body were dyed red color. It's really beautiful! and such a treat on the way to work.
I might as well be delay to retire, it's so earlier.

7712@20140113-2.JPG大森東急イン 007.JPG7712@20140113.JPG

例年より遅くなりましたが、家族で新田神社へ初詣。その後、家族で東急多摩川線に乗りましたが、”歌舞伎塗装”の”7712”x3連が、2014年の”初詣号”になりました。
蒲田では新7000系と7700系の顔合わせも見られて、いつもの光景とはいえ、気分も新たになりました。

My family went to Nitta-shrine for the pay the first year to a shrine were Tokyu "7712"x3cars.
I watched New 7000 series and 7700 series at Kamata, so I could refresh and go nice start of 2014.

☆☆民家★小田急1800系と 009.JPG☆☆民家★小田急1800系と 010.JPG☆☆民家★小田急1800系と 005.JPG☆民家★小田急1800系と 008.JPG

昨日のブログの『モテキ』の満島ひかりさん(中柴いつか役)ではありませんが、「あ~、いい光差してる」感じの小田急1800系と線路沿いの民家、のジオラマです。
小田急の1800系には通学の頃よく乗りました。すでに後続の新型車両も出ているのにもかかわらず、老練な車両が新宿から箱根湯本まで「急行」運行され、当時バリバリの現役でした。
ちなみに、民家に入ろうとしている男は不審者ではなく、住民のようです。築堤の下には牧場も見えています。

It's sunny winter day, Odakyu 1800 series are passing the side of private house. The man near the house isn't the thief. there are the stock farm under the dike.

電鉄銚子 010.JPG電鉄銚子 008.JPG電鉄銚子 007.JPG電鉄銚子 018.JPG

年末のテレ東系で放映された『モテキ』(TV版、再放送)にハマりました。
そして、ペ・ドゥナびいきとしては、その中で熱演した満島ひかりさんとの共通性を感じずにはいられません。というのは…。

1)”号泣”シーンならいい勝負の2人!

『モテキ』での満島さん(中柴いつか役)は、主人公の森山未来さん(藤本幸世役)のガールフレンド的な存在で、20歳の”カメラマン助手”。第2話では、あるTVドラマのロケ地(銚子)へ幸世を強引に誘ったり、絡みのシーンもあって結構セクシーなんですが、主人公同様、押しが足りなくてフラれてばかり。
好きだった幸世の親友(後述の新井浩文さん)からウエディングの撮影を頼まれた夜、そのフラストレーションで、主人公の幸世(森山さん)に促されて、カラオケボックスに突入し、恋敵の前で『ロックンロールは鳴りやまないっ!』を激唱。そして号泣するのですが、ここは凄い迫力でした。
満島ひかりさんの叫ぶロック、号泣、入りすぎた未熟な気持ち、そしてショートの黒い髪…。どこか『ほえる犬は噛まない』の頃のペ・ドゥナの”疾走感”と、共通するものを感じました。

2)銚子電鉄と共演!?

上記の第2話では、”鉄”の皆さんおなじみの銚子電鉄の終点・外川駅のシーンがあり、何と、すでに廃車された水色と白の「デハ700系」が留置、そして茶と赤の「デハ800系」のキャベツ畑走行シーンまで登場して、すごい!これは記録的な映像です。
特に、”カメラ助手”のいつかちゃん(満島さん)が、「あー、いい光差してる、電車にも!」と、デハ700を撮りまくるところは、あの『鉄子の旅』を想わせました。自他ともに認める”カメラ女子”のペ・ドゥナと銚子電鉄…なんて、もうないのかあ…。

3)『開拓者たち』(NHK)の新井浩文さんとの名コンビ”! 

『開拓者たち』は、戦前に満州に渡り、戦後、地獄のような逃避行を経て、現在の栃木県の那須を開拓した実話をもとにしたストーリー(たしか全5話)ですが、主人公のハツが満島ひかりさん、そして、その夫(速男役)で、その後シベリアで抑留され、亡くなってしまう役が新井浩文さんです。
新井さんといえば、『松ケ根乱射事件』(2007年:映画)で山下監督と、『ゴーイングマイホーム』(2013年:CX系列)で是枝監督にも起用されるなど、ペ・ドゥナとも、どこか縁があります。
『開拓者たち』のラストシーン、那須岳をバックにした大地で、ハツ(満島ひかりさん)の前に、突然、亡くなった速男が現れ、年老いたハツが、「速男さん、どこにいってたの?私、こんなに頑張ってきたのよ…」と言うくだりは、もう”鉄板”で泣けます!
寡黙な、しかし人の気持ちの分かる勇敢な速男を演じた新井浩文さんも、すごくかっこいい。新井さんと満島ひかりさんは、『モテキ』でもまったく違う絡み方をしていますが、彼にはペ・ドゥナと共演してもらいたい日本の俳優のひとりです。

というわけで、満島ひかりさん、かなり”力”がありますね。沖縄市(コザ)出身ということで、当電鉄とも縁を感じます?
ホントに細い糸ですが、ペ・ドゥナに匹敵する演技力を持つ、沖縄から生まれた妹分がいることを、うれしく感じます。

※こぼれ話…TV版『モテキ』で急に太った主人公の幸世が、真夜中に自転車をカッ飛ばす長い坂がありますが、ロケ地は東急池上線・長原駅近くの小池公園の北側だそうです。ならば、東急7700系くらい出してもらいたかったなあ。

Hikari Mitsujima is famous young actress in Japan.
She got good valuations from many producers and relations and fans. I comment the communities with Bea Doona. I'm sorry, It's long comments, so if you transrate by inter net by yourself, I'm honored.

Lebahana

7601@20131130_3.jpg画像

7600系のトップナンバー車、といっても現存2編成しかありませんが、
武蔵新田駅での7601x3連です。車体が7700系より若干大きいせいか、遠目に見ても目立ちますし、横から見れば、あの”ダイヤモンドカット”なので、今、東急池上・多摩川線では一番のスターです。

These are 7601x3cars at Musashi-nitta Sta.
They are little bigger than 7700 series, and they have special body "Diamond cut", so we can recognize from far point.

Good by Hibiya Line Noriire 007.JPG7914@20140110.jpg

新しい年があけても、東急多摩川線では10編成以上の最大勢力が稼働中の7700系。今日は武蔵新田駅近くの踏切をゆく赤帯車と、前面歌舞伎塗装の”7914”の「のっぺりした」横顔です。

After beginning of new year, Tokyu 7700 series still running at Ikegami and Tamagawa Line over 10 sets.
But they don't run all of the day. I took These photo at the crossing of Musashi-nitta Sta. and profile of "7914".  

Midorino@20131228_2.jpgMidorino@20131228_1.jpg

1編成しかないものの、見かけただけで「幸運になる」というハッピー・トレイン「みどりの山手線」。ふとした時に出会うもので、早く今年も会いたいなあ。

It's only one set of "Green Yamanote Line". If we see it , we can be happy. I can't wait to see it.

IMG_20140108_134135-1.jpgIMG_20140108_134100-2.jpg

蒲田駅で、池上線から入線する赤帯車の”7708”x3連を目撃しました。目撃、というより、現状日常的な光景なのですが、すでに引退を発表されている7700系。2,3年先にはこうした眺めも見られなくなっているのかもしれません。

I watched "7708"x3cars at Tokyu Kamata Sta.
It's daily view now, but Tokyu7700 series will retire in a few years by announcement of Tokyu Dentetsu.

Good by Hibiya Line Noriire 026.JPGGood by Hibiya Line Noriire 027.JPGGood by Hibiya Line Noriire 028.JPG

"過去ネタ”が続きますが、昨年3月の東急東横線=東京メトロ副都心線=東武東上・西武池袋線相互直通乗り入れ開始からそろそろ1年が経ちます。同時に、東京メトロ日比谷線の東横線乗り入れ廃止も実施され、添付の自由ヶ丘の低いガード上を通過するシルバーグレーの日比谷線の車体を見ることもなくなりました。懐かしい…なんて言ってるうちに、日吉から横浜羽沢経由の相鉄線西谷乗り入れ開通も近くなってきたようです。まさに、激変、の東急東横線、車両の運用の変化も気になるところです。

I've taken these picture when Hibiya line(Tokyo Metro) run directly to Toyoko Line(Tokyu) at near by Jiyugaoka on Mar.2013. It's dear, but Toyoko-Line will run directly to Nishiya(Sotetsu line) via Yokohama-uzawa not so far. In fact, Tokyu Toyoko-Line will seriously changing in a few years.

次のページ