TOTAL: 1397831 - TODAY: 281 - YESTERDAY: 270
RSS

家族の理解について(How to get to authorise from the family)

画像画像

我が国特有の永遠の課題、それがレイアウト敷設用の土地の「取得」及び「維持管理」ではないでしょうか?

家族(妻、娘)と一緒に生活されている方であれば、一般的に彼女らの「理解」という高いハードルが存在する、と推察します。

深いテーマなので、何回かに分けて考察してみたいと思います。

まず、当社(我が家)の現状ですが、3LDKの真ん中(窓なし)の6畳和室を「実効支配」しているのが現状です。左右のラックに大小のレイアウト、ジオラマが計3台、左奥の妻の衣類ケースの上にジオラマ1台、そして超小型のビネットが本棚などに計3台、つごう7台になります。
最初はウォーキングクローゼット内のミニレイアウトから始め、この状態に至るまで、約7年間かかりました。

過去に甚大な「台風」に直撃されたことも2、3度あり、「本線」が半壊状態になったり、現在の「戸延操車場」が2年間雨ざらしになったことも…。 しかし、壊されたら壊されたで、作り直すのも勿論好きなので、復旧開通にはさほど時間を要しませんでした。

しかし、油断は禁物!平常時からの備え(ケア)が大切に思います。
エコポイントに例えてみれば、ポイントの高い順に、①料理、②掃除、③休日の朝デニ(朝のデニーズ)かな・・・

でも、一番大事なのは「感謝」の気持ちですね。自戒も込めて…有り難いことです。

続きはまたそのうちに。
お悩みのある方々、掲示板へお気軽に書き込んでくださいね。


コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):